2008-01-01から1ヶ月間の記事一覧

まぶしいとくしゃみが出る

太陽を見るとくしゃみが出る。 これは、当たり前のことだと思っていたのだが、「5号館のつぶやき」でそうではないという記事があった(http://shinka3.exblog.jp/8123367/)。 「この性質は性染色体ではない常染色体に乗っている優性の遺伝子によって支配さ…

人口129人

http://kahachi.myminicity.com/かはち村の全景は絵のような感じ。

人身事故の日

今日は、いきしなも人身事故で30分近く電車が遅れ、帰りしなも人身事故で30分ほど電車がとまった。 帰りは、振替輸送で地下鉄にのってかえろうとしたら、Pitapaで入っていると、入場記録は消してくれるが、切符がないので振替してもらえないことを発見した。…

ある宗教施設からの流出品

新聞に、ある宗教施設からの流出品を観光協会がかいもどした、という記事が出ていた。 私もこの流出品についての論文を書いたことがある。 博物館の人で、同じことを扱っているが私と違う結論の論文を書いている人が、えらい古い時代のものだとコメントして…

「リード文」書き

某論文の冒頭に「リード文」をかけという指示が来る。 「リード文」てなんやねん、と思って検索したら、新聞の長い記事の頭にある要約みたいな文章のことをいうらしい。 「要旨」とか「要約」解釈していいのだろうか、それとももっと人受けするようなことを…

HDの容量不足問題

不要な巨大ソフトを削除したりしてみるがあまり改善が見られない。 そんなことをするよりも、1GBとかあるファイルを他へ移すべきなのだ。 外付けのHDを買わないといけないな。

某論文校正

某論文の校正をする。 なんか組版がひどい。引用の2字下げがまったくできてない。元のファイルはどないなっているのかを見たらちゃんと2字下げしている。 他の人のやつはちゃんとなっている雰囲気なのだが。。。

研究会

某町史の原稿をもって研究会へ。 いつもの会場に行くと誰もいない。 会場を間違えた。。。 1時間遅れて会場へ。原稿を渡す。 眠気に耐えながら発表をきく。夜はお酒。

原稿書き

某町史の修正作業。削った分、新しいことを書こうとしたら時間がどんどんたっていく。 5時過ぎに終了。

HDの空き容量

写真をHDに移そうとしたら容量不足とでる。 確認したらあと70MBしかあいてないとのこと。 ゴミ箱をからにして、あからさまに不要な物を削除して、などしたら1GBくらいあく。 写真データが10GBを越えている。これはどうしようもない。 写真をごりごり取り込ん…

原稿修正

某町史の原稿修正。 最後に残った一番しんどいところの修正作業をする。時計を見ると、取りかかるまでうんうんいう時間と、とりかかってからうんうんいう時間がほとんどかわらないような気がするはなぜだろう。

研究会

午後いっぱい研究会がある。 20分ほど遅れていったら参加者が少ない。。。

某HP

某HPをみると、気になる写真が。 なぜこの写真が使われているのか? 何らかの政治意図のあらわれか? などと勘ぐる。

某町史原稿修正

某町史の原稿の修正。えらい先生の赤が入った原稿を直していく。途中、いくつか文章の追加をする。多分、やらないほうがよいことである。 お下劣歌詞は削れという指示が入っている。削るついでに、近辺をばっさり削除する。いいのか悪いのかよくわからない。…

授業終了

今日で授業終了。

人口100人

http://kahachi.myminicity.com/ 町の周辺に小さい畑や放牧地(?)がぽこぽこできてきた。 草分けの家の周囲に道が出来て家がたった。

がんばれ共産党

こういうことをまともに扱っているのは共産党だけではないか。 どこの政党でもいいので、もっと扱え。 そして、私に職を与えよ。 若手研究者アンケート 私たち、日本共産党学術・文化委員会は、2月2日(土)に、「若手研究者の就職難と劣悪な待遇の解決のた…

某町史の原稿

きょうじゅかいの後、ボスが某町史の原稿に赤を入れたものを受け取りにボスの家にいく。 うにゃうにゃと打合せをして、帰る。 大きな修正はないが、点の打ち方まで細かに修正してある。締め切りは日曜日。。。 何年ぶりかにボスの家にいった。ボスの家にいっ…

原稿書き

今日は一日某資料室の守をする。 今日はほとんど利用者がいない。午前中は資料編の編集をして、午後は報告書の原稿書き。拘束されると仕事がはかどるのはなぜだろう。 原稿だが、昨日悟った書き換え部分には手を付けられなかった。それ以外の部分を全体に書…

人口73人

ビルがまた一棟増えてしまった。役場の新館に違いない。 草分けの2軒の周囲はまったく開発されない。土地を守り抜く気概が感じられて頼もしい。http://kahachi.myminicity.com/

翻刻

思ったより手強い。。。 文書の表題の根拠はなんだろう?

原稿書き

だいたい書けたと思っていた某報告書の原稿だが、少なくとも一節は全面的にかきかえが必要になってきた。 現在ある原稿にこちょこちょ手を入れてみたが、修正の必要な部分はいらうといらうほどきちゃなくなっていってストレスが増大する。これは全面的に書き…

人口60人 町になってしまった

役場と農協が並び立つ町と郊外の農村という風情になってきた。 http://kahachi.myminicity.com/

原稿書き

ちょっとだけ原稿書き。 昭和35年の報告をちゃんと読んだら思っていたところと少し違ってきた。 明治の式目が非常にうそくさくなってくる。

箱を買う

リヒトのデスクトレーの茶色いのを大量購入。

本棚に本を詰める

まだダンボールに詰めたままだった本を本棚の空いたスペースに詰める。 2箱だけなのに時間をかけて空けたところはあっという間になくなったしまった。。。

本棚を整理

本棚の本の配置をかえたりする。 体をよじらないと入れない所にいらない本をいれて、いる本をできるだけよじらなくてもよいところに置けるようにする。 文庫や新書で不要なものと必要なものをよりわけたいのだが、なかなか手が出せない。

人口53人 町になってしまった

農村のまま発展するという選択肢はないらしい。辛気くさい色のビルが2軒も建ってしまった。 一軒は、役場で、一軒は農協だな。 酪農は衰退してしまったようだ。畑地と田んぼがほとんどになってしまった。 ビルが建ったら失業率がいきなり6パーセントになって…

無為

昨日は一日中寝て、だらだらテレビをみて過ごす。今日も昼まで寝る。 今日はたいそう奥様の機嫌が悪い。2日間何もせずごろごろしているのは許せないらしい。 そうそう。こんな記事を書けるということは、センター試験の監督から外れたということだ。昨年は2…

平野屋新田会所解体

ここで業者が売るといえば名が上がったのに。 平野屋新田会所解体開始 大東市と業者の交渉決裂 江戸時代の新田開発の拠点となり、大東市が国の史跡指定を目指していた同市平野屋1の「平野屋新田会所(かいしょ)」について、所有する奈良市の業者と市との買い…